YU/KEです。伊豆から一時帰還しました。
Find the roots vol.2 をオーガナイズし、一息つきながら伊豆で仲間と共に波乗りを楽しんでおりました!
kINO-Pさんが少し紹介してくれましたが、LIVEなど詳しい様子を紹介したいと思います!
まずこのFind the roots とは?
BAD発祥の地、伊豆白浜で行う事に大きな意味があると考え開く事になったPARTYです。
キーワードは自然、人、音、芸術、空気の共有。
透き通るAAAの水、凛々とした木々、大自然に囲まれたすばらしいロケーションの中でBLUE ART DRIVEは生まれました。現在は我々は東京にオフィスを構え、皆さんに支えながら全国展開をできるようになりました。確かに東京に刺激は多いです。しかし、自然から受けるインスピレーションと言うのは計り知れない。そんなすぱらしい場所で気の合う仲間たちと共に、波と調和し、音楽(アーティストが奏でる音、波の音、風の音、雨の音、虫の鳴き声)、に身を任せ、自然からインスピレーションをうけたARTを感じ、お酒を飲み、遊んだらもっともっとすばらしい気持ちやつながり、『いいなにか』が生まれるんじゃないか!?
ROOTSである『場所』を知ってる人には改めて、知らない人には感じてもらいたい!!!と思い開いたのです。
長くなって申し訳ないです。
とりあえずvol.2! 天気は風かなり強めの雨降ったり止んだり降ったり止んだり!自然のメロディーを奏でてたぜ!ナイス!もちろん次の日は波乗り日和の快晴!(遠足は帰るまでが遠足ですから)ナイス!
多くの人に支えられ、すばらしいpartyになりました!
まずはトップバッター TORUMAN


相変わらずの自分色でまくり!
続いてCHICOくん!富士山のぼって悟りを開いたようです。オーラプンプンでみなを引き込んでいました!



トールマンもバックアップに回り楽しんでます。

盛り上がってます。中央にで手を上げているのはBAD部長410ですね〜
飛び入り参加 ネル!

楽しんでました(笑)
中が満員状態で、雨の中、テラスにも人が溢れていました。

アート部門!カオカオぱんだ

みんな色使い、世界観にみとれていました!

ミシェールアロマの時間と共に香りが変わる暖かい色使いのキャンドルとデコレーションをてがけてくれたフラワーシャワーの春菊の廃油キャンドルがすばらしい空間を演出!

そして、MY ART!

特に誰も見ていなかったような、、、、。
今年も参加して頂きました!
茅ヶ崎から!
シンプルハートバイブレーション!&RYO-TA!



会場は最高潮!!

その後もDJ フラワーシャワーのSUSUMU&T2Yのナイスな選曲で大盛り上がりでした。
みなさん本当にありがとうございました!
そして自然に感謝です!